雑記– category –
-
CEATEC JAPAN 2018に行ってきました!
2018年10月18日に千葉市の幕張メッセで開催された「CEATEC JAPAN 2018」に行ってきました。 CEATEC JAPAN 2018は、各企業が出典する技術展示会で、家電メーカーや電子部... -
日本経済は2020年に転機が訪れる?80年に一度の大変動で変わること
2018年10月1日に日経ビジネスオンラインに記載された「日本は80年周期の大変動、世界的にも「幕末」か」というタイトルで、日本は80年毎に国が大きく変わるタイミングが... -
第13回日経IR・投資フェア2018に行ってきました。
2018年9月1日に東京ビッグサイトで開催された第13回日経IR・投資フェア2018に行ってきました。 本イベントは日本経済新聞社が主催しており、上場企業と投資家が交流でき... -
大宮にある鉄道博物館を見学してきました
16日にJR東日本の鉄道博物館を見学するために大宮まで行ってきました。 今回、鉄道博物館は南館が2018年6月にオープンしたとのことで、約6年ぶりの再訪問となります。南... -
パナソニックミュージアムを見学してきました。
6月28日にパナソニック株式会社の株主総会に出席するために日帰りで大阪に出かけてきました。 株主総会は会社の議案通り可決。2018年3月度の決算は、売上高が7兆9821億... -
小田急新型特急ロマンスカーGSE70000形に乗車してみました!
今日は新型小田急ロマンスカーGSE70000形に乗車して都内へお出かけしてきました。今回はあいにく窓側の席が取れなかったのですが、窓が大きいので通路側でも快適に景色... -
業務用PCをPanasonic Let’s note SV7に入れ替えました!
今年の春から業務で使用しているパソコンをPanasonic Let’s note SV7に入れ替えました。 今回パソコンを入れ替えた理由としては、これまで使用していたWindows7のサポー...