投資実績– category –
-
2023年1月度年運用実績の報告
2023年1月度の投資運用実績がまとまりましたので報告いたします。米FRBの利上げ継続により前年度は株価が売られる展開が続きましたが、今年に入りFRBの利上げが一段落す... -
2022年12月度投資運用実績の報告
2022年12月度の投資運用実績がまとまりましたので報告いたします。2022年度の投資運用が終了となりましたが、一年間の運用を振り返り、世界的な情勢も相まって激動の年... -
2022年11月度投資運用実績の報告
2022年11月度の投資運用実績がまとまりましたので報告いたします。これまで米FRBの利上げ継続で株式が大きく売られ続けていましたが、米国の景気減速が徐々に目に見える... -
2022年10月度投資運用実績の報告
2022年10月度の投資運用実績がまとまりましたので報告いたします。米FRBの利上げにより大きく下落していた米国株ですが、市場では景気減速を折り込み始め株式を徐々に買... -
2022年9月投資運用実績の報告
2022年9月度の投資運用実績が纏まりましたので報告いたします。9月度も引き続き米国市場を中心に米FRBによる利上げ継続により市場の動揺が収まらず株式が大きく売られる... -
2022年8月度投資運用実績の報告
2022年8月度の投資運用実績が纏まりましたので報告いたします。8月度は経済成長の鈍化を市場では折り込み、再び株式が買われる動きが目立っていましたが、8月下旬にFRB... -
2022年7月度投資運用実績の報告
2022年7月度の投資運用実績がまとまりましたので報告いたします。先月から物価高や米長期金利の上昇に対する経済低迷などを懸念して株式市場は軟調な展開が続いていまし... -
2022年6月度投資運用実績の報告
2022年6月度の投資運用実績がまとまりましたので報告いたします。6月度も引き続きロシアによるウクライナ侵攻が続く中、それによる物価高が実経済へも少しづつ影響が出... -
2022年5月度投資運用実績の報告
2022年5月度の投資運用実績が纏まりましたので報告します。5月度も引き続きロシアによるウクライナ侵攻による世界経済への影響が及んできており世界的に物価が上昇して... -
2022年4月度投資運用実績の報告
2022年4月度の投資運用実績が纏まりましたので報告します。4月度は引き続きロシアによるウクライナ侵攻による世界経済への影響の他、中国国内で新型コロナウイルス感染... -
2022年3月度投資運用実績の報告
2022年3月度の投資運用実績が纏まりましたので報告いたします。ロシアのウクライナ侵攻が長期化する中、先月に引き続き株式が売られる動きが目立ちました。一方で、月の... -
2022年2月度投資運用実績報告
2022年2月度の投資運用実績が纏まりましたので報告致します。2月度は中国で冬期北京五輪が開催され、夏期東京五輪に続いてコロナ禍で2回目となる五輪が開催されました。...